2024-02

趣味

【宇宙人が出てくるSF映画】厳選5作品‼ いいよね宇宙人‼ 

我が家にあるDVDの中から、宇宙人が出てくるSF映画を五つ選びました。 宇宙人いいですね‼ 宇宙人👽👾👽👾👽‼ あらすじと感想がちょっぴり。ネタバレなしです。 有名すぎる映画は除外しています。 宇宙人ポール PAUL 「宇宙人ポール」  *...
生活

【未利用口座管理手数料】引き落としのお知らせハガキが届いた話

銀行から〈未利用口座管理手数料〉の引き落としのお知らせハガキが届きました!(2024年の話です) 未利用口座を利用するか、または未利用口座を解約しないと、年間1,320円(税込)も手数料を支払い続けることになるらしいです。 ハガキが届いてか...
生活

【親子関係】仲良くやっていくための距離感をつかもう!

始めに言いたいことは、「自分を大切にしてくれない人とは距離を置こう!」です。 自分を大切にしてくれない人とは、「自分から、時間とお金を搾取する人」のこと。 「心当たりがあったら早めに距離を置いた方が良い」と考えます。 子ども思いの親なら、子...
子育て

【いじめ】の記憶からの開放! 子どもの性格により対処方法は違います

子育てで悩んだことの一つに、いかにして娘の自尊感情を取り戻すか、ということがありました。 以前の記事に少し書きましたが、娘には、いじめられた過去があります。 たびたび過去のつらい思いを私にぶつけてきて、親子で長い話し合いをすることがありまし...
趣味

【人生を考える時に観る映画】厳選5作品‼ 実写4・アニメ1

映画が好きな我が家のDVDから五つ選びました。 人生とは?  生きるとは?  人は感情を動かさないと感情が枯れてしまいます。 豊かな人生は豊かな感情そのものです。 この記事では私個人の感想を少し書いています。 話の重さを、[重め]・[中くら...
趣味

【心が疲れた時に読む本】厳選5作品‼ 自己啓発本2・漫画1・絵本1・写真集1

私が実際に買って持っている本から5冊を選びました。 色々いやなことがあっても無理して笑顔で頑張っていると、だんだん心が病んできます。 そんな状態を長く続けては精神衛生上よくありません。 限界近くまで我慢してしまう人に早めの手当てを。 疲れた...
子育て

【睡蓮の池】知的障がいがあっても モネのムズパズルを完成した話

10年くらい前に、モネのパズルを2枚買いました。 ①「日傘をさす女」3部作のうちの3枚目の作品(制作年1886年) ②「睡蓮の池」(制作年1899年) ・パズルの大きさ ハガキ大  「10㎝×14.8㎝・12ピース×17ピース(全204ピー...
生活

【バレンタインデー】 好きな気持ちのチラ見せは大事! チョコあげよう!

1年に1度のバレンタインデーは、恋愛成就するためのきっかけ作りに、とっても良い日ですよ。 私はバレンタインデーにチョコレートを渡したことがきっかけで、好きな人との距離が縮まったと思っています。 友チョコも良いけれど、本命にも友チョコのように...
error: Content is protected !! 右クリックはできません。申し訳ないです。