2024-04

生活

【ツバメ巣作り】2024年のツバメの様子と2021年の振り返り

2024年4月28日、待ちに待ったツバメさんが来てくれました。 しかし、今年の初日は1羽見かけただけでした。今は下見に来る時期なのだけれど、今までは必ず毎年ペアで来ていました。 実は今年は課題があります。巣作り間に合うかな? ツバメの巣 崩...
趣味

【雑草ガーデン】我が家の荒れ地に咲いた花

風で運ばれた種や鳥が落としていった種(フン)から育った花が咲いています。 庭のあちらこちらにポツリポツリと咲く花がそれです。 毎日庭を観察しないと見落としてしまいそうな可愛い花。 雑草とは何ぞや? ・エノコログサ ↓(7月撮影) ・オニタビ...
生活

【リボ払い】返済に困ったら法律事務所へ‼

身内や知り合いにリボ払いで苦しんでいる人はいませんか? 困っているのが身内でも親友でも自分は払わないほうがいい。 少額の援助では焼け石に水。効果はゼロに等しい。 高い金利の餌食になり共倒れをしますよ。 私は、リボ払い地獄から身内を救出しまし...
生活

【高血圧】顔のむくみが取れる! 血圧を下げる簡単な方法 体験談

140後半だった血圧が1年後に120台になりました。顔のむくみも取れました。 私が心を入れ替えて変えた食生活を書きました。以前の私と同じ食生活の人には効果があると思います。 まずは1年間これを試して、効果があったら継続してみてください。 イ...
生活

【アトピー性皮膚炎】柔軟剤は必要ないもの やめてみて  

柔軟剤・入浴剤を使うのをやめ、洗たく洗剤を変えたら、娘の肌のかゆみがなくなり、きれいになりました。 ①洗たく洗剤・柔軟剤・入浴剤による皮膚のかゆみがなくなったので、ボリボリひっかく回数が減少 ②肌をひっかかないから、新陳代謝により生まれ変わ...
子育て

【知的障害】中国語で「智障」と知る 許されない揶揄(やゆ) ちいかわがネズミはOKだよ?

ちいかわが中国語で「智障愛哭鼠」と言われてしまいました。日本語で「知的障害の泣き虫ネズミ」と訳されました。 ちいかわを「あえて話さない設定にしたところが魅力」だと私は思うのですが。 ちいかわの優しい世界 ちいかわは、気持ちが優しくて自分を前...
error: Content is protected !! 右クリックはできません。申し訳ないです。