生活 【ツバメ巣作り】2024年のツバメの様子と2021年の振り返り 2024年4月28日、待ちに待ったツバメさんが来てくれました。 しかし、今年の初日は1羽見かけただけでした。今は下見に来る時期なのだけれど、今までは必ず毎年ペアで来ていました。 実は今年は課題があります。巣作り間に合うかな? ツバメの巣 崩... 2024.04.28 生活
生活 【アトピー性皮膚炎】柔軟剤は必要ないもの やめてみて 柔軟剤・入浴剤を使うのをやめ、洗たく洗剤を変えたら、娘の肌のかゆみがなくなり、きれいになりました。 ①洗たく洗剤・柔軟剤・入浴剤による皮膚のかゆみがなくなったので、ボリボリひっかく回数が減少 ②肌をひっかかないから、新陳代謝により生まれ変わ... 2024.04.19 生活
子育て 【知的障害】中国語で「智障」と知る 許されない揶揄(やゆ) ちいかわがネズミはOKだよ? ちいかわが中国語で「智障愛哭鼠」と言われてしまいました。日本語で「知的障害の泣き虫ネズミ」と訳されました。 ちいかわを「あえて話さない設定にしたところが魅力」だと私は思うのですが。 ちいかわの優しい世界 ちいかわは、気持ちが優しくて自分を前... 2024.04.05 子育て