生活 【アトピー性皮膚炎】柔軟剤は必要ないもの やめてみて 柔軟剤・入浴剤を使うのをやめ、洗たく洗剤を変えたら、娘の肌のかゆみがなくなり、きれいになりました。 ①洗たく洗剤・柔軟剤・入浴剤による皮膚のかゆみがなくなったので、ボリボリひっかく回数が減少 ②肌をひっかかないから、新陳代謝により生まれ変わ... 2024.04.19 生活
生活 【若さを維持する】若さとは柔らかいこと 老いとは固くなること 若さを維持したければ、体と頭・心の柔らかさを保つことが大事です。食生活が大事なのですが、柔らかさも重要です。柔らかさの考察記事です。 赤ちゃんと幼児は柔らかい 固い体をストレッチする 一番若いのは赤ちゃん。赤ちゃんと幼児は柔らかいです。しか... 2024.03.15 生活
生活 【この世で一番目に尊い仕事】は「人を育てる」ことです 「人を育てる」とは、子育てが筆頭に挙げられますが、職場で人を育てることも含まれています。 今の日本は、一番大事なことを軽視する国になってきている、と感じているのは私だけでしょうか? この記事では、偉人の言葉を借りながら私見を書いています。 ... 2024.03.10 生活
生活 【未利用口座管理手数料】引き落としのお知らせハガキが届いた話 銀行から〈未利用口座管理手数料〉の引き落としのお知らせハガキが届きました!(2024年の話です) 未利用口座を利用するか、または未利用口座を解約しないと、年間1,320円(税込)も手数料を支払い続けることになるらしいです。 ハガキが届いてか... 2024.02.26 生活
生活 【親子関係】仲良くやっていくための距離感をつかもう! 始めに言いたいことは、「自分を大切にしてくれない人とは距離を置こう!」です。 自分を大切にしてくれない人とは、「自分から、時間とお金を搾取する人」のこと。 「心当たりがあったら早めに距離を置いた方が良い」と考えます。 子ども思いの親なら、子... 2024.02.23 生活
生活 【バレンタインデー】 好きな気持ちのチラ見せは大事! チョコあげよう! 1年に1度のバレンタインデーは、恋愛成就するためのきっかけ作りに、とっても良い日ですよ。 私はバレンタインデーにチョコレートを渡したことがきっかけで、好きな人との距離が縮まったと思っています。 友チョコも良いけれど、本命にも友チョコのように... 2024.02.02 生活
生活 【おみくじの話】 凶を引いたらどうする? 運気の切り替わりを体験 嘘みたいな話ですが、おみくじを引いたら4人中3人が凶を引きました! 3人が引き直した結果を書いています!(*2023年7月の出来事です) 4人の運勢は? 昨年、私たち家族4人は、とある場所に参拝し、おみくじを引きました。 何種類かある中から... 2024.01.24 生活
生活 【ポジティブシンキング】三つの出来事から私が考えたこと この2ヵ月の間に、ちょっとした三つのピンチが続けて起きました。 その時に私がとった行動です。 夫から「根暗のポジティブ」と言われている私。 「思考と行動は連結するよ」という話です。 私はあまり楽天的な性格ではないのですが、物事のとらえ方は良... 2024.01.21 生活