子育て 【就労選択支援】が令和7年10月1日よりサービス開始につき、就労移行支援の経験話を 私の子どもは、「就労移行支援」を利用しました。満足のいくサービスではありませんでした。 令和7年10月1日より「就労選択支援」が施行されます。「就労移行支援」に不足している部分を補う新案が「就労選択支援」ということなのでしょうか? 経験した... 2025.03.16 子育て
子育て 【因果応報】のYouTubeを観て考えたこと 童話や昔ばなしのすすめ 「因果応報」(いんがおうほう)とは仏教用語です。「因果」は「原因と結果」であり、「応報」は「報いを受けること」。 この「良い行いをすれば良い結果を得、悪い行いをすれば悪い結果を得る」という実録をYouTubeで何本か観ました。 悪い行いで実... 2024.12.08 子育て
子育て 【障がい児子育て】「福子」(ふくご)って知っていますか? 私には障がいを持つ息子がいます。大切に大切に育てて成人になりました。 「子どもは親を選んで生まれてくる。」という言葉は知っていて心の支えになっていました。 最近になってYouTubeで「福子」という言葉を知り、さらに自己肯定感が増しました。... 2024.11.30 子育て
子育て 【タングドラム】知的障がいの息子と遊べる打楽器 ショッピングモールに行ったときに、楽器店の通路側にカリンバとタングドラムがありました。カリンバにも惹かれたのですが、叩く楽器が気持ちが良いと思い、タングドラムを購入しました。 タングドラムとは? タングドラムの説明をしましょう。 タングドラ... 2024.11.06 子育て
子育て 【不登校】まずはエネルギーチャージ つぎに習慣の定着 不登校の理由は多岐にわたると思います。原因を探って対処をする必要がありますが、まずは消耗したエネルギーを補充しましょう。 エネルギー不足が軽いうちは好きなことをすれば回復します。しかし、パソコンやスマホは使いすぎると、逆にエネルギーを消費す... 2024.10.14 子育て
子育て 【北欧5ヵ国】の魅力 まねしたい幸せの国々 ノルウェー・スウェーデン・デンマーク・フィンランド・アイスランド。北欧にはおしゃれなイメージがあり、憧れている人は多いと思います。スウェーデン発祥のIKEAに行くとステキな家具や雑貨がたくさんあり、北欧風のインテリアにしている人もいらっしゃ... 2024.08.23 子育て
子育て 【動画】ルービックキューブ6面完成にIQは関係ない ルービックキューブ6面完成にIQは関係ありません! 必要なのは空間認識能力です。 息子は秒速で完成はできませんが、息子なりのやり方でがんばりました。1面完成を繰り返す独自の方法だと思います。 知的障がい者への偏見をなくすために動画を作成しま... 2024.07.27 子育て
子育て 【インクルーシブ教育】の実現に向けて 都道府県知事の実力格差 わが県に「インクルーシブ教育」のモデル校が実現するようです。たいへん喜ばしいニュースです。 ようやく県と県教育委員会が動きました。わが県を誇りに思います。わが県の知事は国際情勢に明るいようです。 インクルーシブ教育とは 障がいや病気の有無・... 2024.05.26 子育て
子育て 【知的障がい】ルービックキューブ6面完成は、まぐれではなかった検証 その3 ポケットモンスタールービックキューブ完成。クリスタルルービックキューブ完成。残るはメタリックルービックキューブのみ。 メタリックルービックキューブ(続きのつづき) 5月4日 ゴールデンウィーク後半の二日目です。今日は朝から夕方まで家族みんな... 2024.05.05 子育て
子育て 【知的障がい】ルービックキューブ6面完成は、まぐれではなかった検証 その2 ルービックキューブ完成力と空間認識能力は関係があるといわれています。 プラモデル作り・ブロック・パズルに夢中のお子さんは、空間認識能力が発達するそうです。 「あきらめなければ完成する」ことを、楽しく遊びながら身につけられるのです。 クリスタ... 2024.05.03 子育て